最近かなり寒くなってきまして、どこかに出掛けようという気力がだんだんなくなってきました。
早く夏にならないかなぁ(゚Д゚)
と。
そんな話はどーでもよくw、お待たせしました。10月初旬に逝ってきました「大人の休日パス旅」の話題です。
前回記事はこちら(・∀・)
「大人の休日パス」で逝く北陸・東北(・∀・) 【1】序章編
この旅程を組むにあたり、夏前から時刻表とかネットで下調べをしていましたが、大人の休日パスが使えるのは50歳以上
ということもあり、ネットでの情報があまりにも乏しいことが判明しました。
情報が出ていたとしても「新幹線で青森や函館に行き現地を観光してきた」とか、「現地の美味しいものを満喫してきた」とか
もうどーでもいいものばかりで(笑)、いちばん肝心な「乗り鉄(゚Д゚)」という観点からの記述がないのです。
ということで。
たぶん、これからわたしが書こうとしていることは、大人の休日倶楽部パス最大の魅力である「乗り放題」という観点に基づいた
初の核心に迫る内容(笑)となると思われます。
私自身も、このきっぷがどの程度お得なものなのか、初めて使うにあたり検証してみたかったんです(・∀・)
ということで、まずは初日です。
[1日目] 10月3日(金)
まだ薄暗い早朝5時半過ぎ、スタートは地元八王子駅から(・∀・)
続きを見る(゚Д゚)