1 2007年 03月 29日
いっぱい立候補して、いよいよ本格化してきましたな。 で、中でもこの人の政見放送はすげーや( ̄□ ̄;)!! 政見内容やURL載せると 「公職選挙法」 に違反しそうだからヤメておくけど You Tubeで政見放送が見れるみたいよ。 外山恒一 で検索してみるとよろし( ̄― ̄) ちなみに、わたしゃ まだ誰に投票するかは決めていません。 じっくり前日まで考えますよ♪ ▲
by okiraku-susan
| 2007-03-29 17:51
| ★生活ネタ(・∀・)
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 03月 28日
昨日の朝刊に、JR東日本20周年記念特別ツアーの概要が掲載された。 これが驚きの安さだ。 5月の中旬、北は青森から、南は伊豆までの各地の温泉が、1泊2食付き+JR券込みで 一律20,000円なのだヽ(´▽`)/ で、早速申し込みして、予約確定しました。 行くのは、宮城の名湯「鳴子温泉」。 ここの湯は、硫黄系白濁のいいお湯なのよねぇ( ̄― ̄) 3年前に一度立ち寄り湯に入った事があって、「もう一度来たい」と思える湯でした。 通常料金に換算すると JR券 東京~鳴子温泉 往復 23,280円 なので この時点で、すでに 3,000円以上得しているワケですな(・∀・) 1泊2食付きの宿はタダみたいなもんです。 まぁ、この値段なんで、部屋は北向きで、食事はショボいのは目に見えてますが(笑) で、このように、JR各社はこれからもいろんな企画を出してくると思います。 みなさんも要チェックですよ~。 ちなみに、JR九州は 「3日間九州特急乗り放題25,000円きっぷ」 を売り出してます。 わたしゃコレ使って5月24日から行くんですが、3日間で100,000円分電車に乗る計算 になりました。 そのかわり、1日の大半が電車の中ですが(笑) ▲
by okiraku-susan
| 2007-03-28 22:57
| ★生活ネタ(・∀・)
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 03月 22日
201系は桜に映えます。 ![]() ステンレスの233系だと、こういう絵にはならないでしょう。 寂しい限りです。 ▲
by okiraku-susan
| 2007-03-22 21:36
| ★でんしゃ(・∀・)
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 03月 21日
近所の桜も、やっとほころびはじめました♪ ![]() 去年は平日咲いて、週末雨で散っちゃって花見ができなかったんだよねぇ・・・。 今週末は雨模様みたいだけど、なんとか来週の週末まで咲いてて欲しいなぁ。 今週末は、伊豆に社内研修(という名の宴会旅行)に行く予定だから、花見できないし。 ▲
by okiraku-susan
| 2007-03-21 20:30
| ★お散歩(・∀・)
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 03月 16日
九州に2泊3日で行くことになりますた(・∀・) 目的は、言うまでもありませんが、ただ電車に乗るためだけです(笑) 観光?今回はありません。 「電車に乗る」 「車窓を眺める」 「駅舎を見る」 といった一連の行為自体が 観光そのものなので(笑) とは言うものの、食に関しては、湯布院にある「角柱」のロースステーキ丼 (前に食べてマジ感動した)と、大分で関アジ&関サバ程度は最低でも食べなきゃ♪ 予定では、JR九州の誇る優等列車群に乗車予定。 ![]() JR九州管内の移動距離は 約2300キロ。 飛行機を入れると 4500キロの移動となります♪(≧▽≦) ただ、旅程は組んだものの、体力が持つかどうかが問題で(笑) なんたって、1日で12~16時間も電車に乗ってるわけだから・・・・。 娘からは 『10月に行ったのに、また行くの~(* ̄Д ̄) 』 と言われてしまいますた(笑) ★おまけ★ 特急かもめ車内 もはや電車の域を超越してます(笑) ![]() ▲
by okiraku-susan
| 2007-03-16 02:44
| ★でんしゃ(・∀・)
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() 「自称・祈祷師」です(ノ´∀`*) カメラ片手に、とりたてて用事もないのに無駄に全国を旅し酒場巡りをしとります(・∀・) 2011年8月、全県踏破達成ヽ(゚∀゚)ノ by わたしゃすーさんだがね(・∀・) カレンダー
記事ランキング
ご案内など (-_☆)キラリ
カテゴリ
全体 ★でんしゃ(・∀・) ★ひこーき(・∀・) ★旅行記(・∀・) ★ぬこ(・∀・) ★今ココ通信(・∀・) ★お散歩(・∀・) ★カメラ・機材(・∀・) ★生活ネタ(・∀・) ★携帯から(・∀・) ★時事ネタ(・∀・) ★くるま(・∀・) ★ご案内(・∀・) 未分類 タグ
ひこーき撮影(・∀・)(298)
撮り鉄(・∀・)(293) 乗り鉄(・∀・)(167) JAL(・∀・)(160) 18きっぷ(・∀・)(140) 羽田空港(・∀・)(128) 首都圏(・∀・)(126) 街歩き(・∀・)(122) 新幹線(・∀・)(109) 関東(・∀・)(104) 九州(・∀・)(89) 私鉄(・∀・)(87) JR東日本(・∀・)(83) ANA(・∀・)(66) 東海(・∀・)(60) 東北(・∀・)(58) goods(・∀・)(56) 近畿(・∀・)(54) 今ココ通信(・∀・)(52) 風景写真(・∀・)(51) JR九州(・∀・)(51) 中国(・∀・)(50) 成田空港(・∀・)(50) 四国(・∀・)(47) 甲信越(・∀・)(43) 海外Airlines(・∀・)(42) どうぶつ(・∀・)(33) 搭乗記(・∀・)(32) JR四国(・∀・)(29) イベント(・∀・)(27) JR西日本(・∀・)(26) 熊本空港(・∀・)(26) 桜(・∀・)(25) 駅舎撮影(・∀・)(25) ぬこ(・∀・)(24) お祭り(・∀・)(22) 路面電車(・∀・)(21) 伊丹空港(・∀・)(20) 温泉(・∀・)(19) 静岡空港(・∀・)(17) 秘境駅(・∀・)(15) 新千歳空港(・∀・)(14) 機材など(・∀・)(13) 大人の休日倶楽部(・∀・)(12) 北海道(・∀・)(12) 北陸(・∀・)(12) JR東海(・∀・)(10) 軍用機(・∀・)(8) くるま(・∀・)(7) FDA(・∀・)(6) 鹿児島空港(・∀・)(6) 福岡空港(・∀・)(5) SKYMARK(・∀・)(5) News(・∀・)(4) AIR DO(・∀・)(4) ジャイアンツ(・∀・)(4) 沖縄(・∀・)(4) 紅葉(・∀・)(4) 徳之島空港(・∀・)(3) 中部(・∀・)(3) 長崎空港(・∀・)(3) SNA(・∀・)(3) おとなびパス(・∀・)(3) お魚さん(・∀・)(3) SFJ(・∀・)(2) 喜界空港(・∀・)(2) 奄美空港(・∀・)(2) 大分空港(・∀・)(2) 函館空港(・∀・)(2) 動画(・∀・)(2) 風景(・∀・)(1) 月(・∀・)(1) 岡山空港(・∀・)(1) ジャイアンツ(1) JR北海道(・∀・)(1) Soraseed Air(・∀・)(1) お気に入りブログ
コタちゃんの、まったり撮影日記 Wisteria-Ter... Adze's Photo... lounge SRG 絶対巨人主義! 原ジャイ... RAIL&SKY ... Kokubu Takum... The Pleasure... hayabusa's p... slow life wi... Unstable com... Photolog 無題 EOS と kotodaddy Maybe なんにもない... N0_Name Photos おやじくん乗り物写真 Nor Pictures... ONE WAY Granpa Toshi... RWY07 Digital Gall... 703/R かずきパパの別荘 Sky Gallery JAPAN AIR LINER 南の島の飛行機日記 kaz-y1 photo... SKYWARD TOPICS2 撮影帳 最新のトラックバック
以前の記事
2017年 01月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||