世間じゃGW真っ只中ですが、わたしゃ毎年この時期は多忙により働いております。
今年も明日2日と9日の日曜日を除き、すべて休日出勤なんですよ・・・・・(;∀;)
で、気晴らしに、昨日の晩に宮崎地鶏を専門に扱ってる近所の居酒屋に奥さんと行きましたら
この地鶏がめっちゃ美味くて感動しましたヽ(゚∀゚)ノ
今月中旬には熊本に逝く予定ではありますが、JALのマイルがそーとー貯まってるんで、ひょっと
したら近々「そうだ!宮崎に地鶏を食べに逝こうヽ(゚∀゚)ノ」という記事が出てくるかも知れませんw
と。
そんな話はどーでもよくw、今日は仁和寺ですよ(・∀・)

JR東海の「そうだ京都へ行こう」のキャンペーンでポスター等にも出てましたんで、このお寺の名前
をご存知の方は多いと思います。

京都の桜で一番遅咲きなのが、この仁和寺らしーんですが、案の定まだ咲いていないどころか
つぼみさえ膨らんでいないものがたくさんありました・・・・・(´Д`)
これらが咲くとそーとーキレイだとは思いますが、仁和寺に照準を合わせて行くと、他が葉桜という
なんとも痛し痒し的なものがあります(笑)
次回は、平野神社を(・∀・)